記事一覧

死にたい気持ちにさせてるのは…

アップロードファイル 623-1.jpgアップロードファイル 623-2.jpg

偶然同じ日に二人の方から死にたい気持ちを打ち明けられた。

お二人とも児童福祉施設を退所し現在はハンディのある人のグループホームで生活されている。

お一人はそのグループホームの職員に叱責されて。

もうお一人はグループホーム内での人間関係と児童福祉施設在所時の職員の言動に悩まされて。

お二人とも、個別にじっくりお話することで次第に気持ちは明るくなったようだった。

じっくり自分の声に耳を澄ましてくれる人がいるだけで、死にたいなんて思わずに済むのに…。

トラックバック一覧

コメント一覧

ゆー 2008年11月15日(土)23時03分 編集・削除

寂しかったり自分の話をただ聞いてほしいだけだったりする時に、側に誰もそういう人がいないと、『自分』ってものがよくわからなくなる・・・。切なくなる。人と人との繋がりや、支え合いって、馬鹿にしてたけど、意外と必要で、あったかいんだよね。だから、私は大事にしたい。人が『話をすること』その話を、『聞くこと』
訳わかんなくて、ごめんなさい(汗)

せっきん 2008年11月16日(日)10時37分 編集・削除

偶然にもお二人も同じ時期に気持ちが沈んでいる方がいらっしゃったんですね。

少しの声かけや相槌は欲しいけど、アドバイスや前向きに捉えられるような言葉は欲せず、ただ話を聞いて欲しく、聴いてもらえれば楽になるということは多いと思います。

marmotさんや日向ぼっこさんが、自分の話打ち明けられる人・場になっていることは日向ぼっこさんが機能されて、その方たちの支えになっているということでしょうが、その方たちのもっと身近(例えば職場内など)なところで聴いてくださる方がいるのが一番良いですね。

今の私は自分のことで精一杯で、話を聞いて欲しい側にいますが、余裕があるときは常に、人の話を聴いていくことを意識していきたいです。 

≪人が『話をすること』その話を、『聞くこと』≫を大事にしたいとされる、ゆーさんはすごいと思います。(簡単な言葉でしか表せませんが)

dog 2008年11月17日(月)00時37分 編集・削除

僕は死にたいと言う人は、甘えたいのだと思います。
もちろん、例外はあります。

優しさは弱さの裏返しの部分があると思います。
もし一生その人の面倒をみるつもりなら優しさ(?)で受け止めるのもいいかもしれません。

でも、そうでないなら、厳しさで対処するのも仕方ないかなと思う部分もあります。

dog 2008年11月17日(月)07時15分 編集・削除

marmotさんのその方たちは知らないので訂正させてください。
甘えてるというのは、僕の友人に死にたい死にたいって働いたり働かなかったりしてるのがいて、そいつが頭に浮かんでそう思ったんです。
僕は「死ぬ気で働けよ」って言ってもいつもいい訳ばかりで。そいつずるいんです。

marmot 2008年11月17日(月)10時51分 編集・削除

ゅーちゃん、書き込みありがとう(^o^)
一人一人が「話をすること」「聞くこと」を大事に出来たら、死にたい気持ちになる人がきっと少なくなるね。
お互い大事にしよう☆

***

せっきんさん、書き込みありがとうございます(^o^)
意外に思われるかもしれませんが、「身近」がない状態の方が世の中にはいらっしゃいます。
当たり前にある家族や学校・職場がない、または適応できない、もしくはあったとしても機能不全であったり。
「死にたい気持ち」になる人の多くはそのように「身近」を持てずにいらっしゃいます。

または人にはどうしても話せないことで悩んでらして、「身近」があったとしても自らを孤立させてしまい「死にたい気持ち」に辿り着いているようにも思います。

前者でまだ話したい意欲を持っていらっしゃる方には、大いに話して頂きたいと思います。
そうするとその内人の話にも耳が傾けられるようになり、世界が広がっていきます。

前者で話す意欲が湧かないまたは後者の方には、とにかく自分が安心していられる場所を持って欲しいです。
「身近」のそれが難しい今日ですので、日向ぼっこサロンのような場所が増えてくれればと思っています。

***

dogさん、書き込みありがとうございます(^o^)
私も根は自分にも人にも厳しいので、dogさんがおっしゃりたいことはわかる気がします。
だから、厳しい…と言うより社会一般の目から見たときの意見も交えてお話しするように心掛けています。

ただ、人によっては「甘え」や「怠け」に見えるかもしれないその人が主訴を伝えきれるまでには、じっくり話を聴く必要があると感じています。
しかしそれは「一生面倒をみる」ためでなく、その人が自分の人生を歩んでいけるようにです。

人には誰しも共に人生を歩んでくれる人が必要です。
とは言えそれは「手取り足取り」ではなく、話を聴き一緒に考えるだけで十分です。
むしろ、それ以上はすべきではないと考えています。

私もdogさんのご友人を存じませんが、働かなくても生活できる人は働かなくなってしまうのだと感じました。
働いている人からすれば「ずるい」かもしれませんが、結局それで困るとすればその方自身です。
その方がそのことを理解されているのであれば、働けない時は働かなくてもいいのかなと思います。

人はその人自身でしかコントロールできません。
他人がコントロールしようとするのは逆効果に繋がるので、その人が意欲が湧いた時にお手伝いできればいいと感じています。

悲しい〓 2008年12月14日(日)12時47分 編集・削除

やりたい事がない 
生きていたいと思えない 鬱病になったのはいつからだったが分からない 
死にたいです
死んで楽になりたいです

marmot 2008年12月14日(日)21時50分 編集・削除

悲しい〓さん、はじめまして!
書き込みありがとうございます。
お辛い心持ちでいらっしゃるようで、ご察しします。
お話しを聴くことしかできませんが、よかったらメールください。
hinatabokko@yogo-shisetsu.info

Script by Web Diary Professional · Design by N.Torii · Graphic by Atelier Sud-Est